
筑前煮、おさしみ(鮪・鯛・かんぱち・ブリ)、紅白なます、マグロの煮付け、ローストポーク(モモ、肩ロース)、ダシ巻き卵、紅白かまぼこ、公魚佃煮、黒豆、こぶまき。
ちょっと緑色の食べ物がないので彩りがさみしい。
でも飲んで食べてしまえば関係ないか。

息子がビールを上手につげたので記念写真。
泡の比率がグッジョブ。

大晦日から元旦にかけて、彦根は雪に見舞われました。
雪だるまならぬ雪河童も息子作。
元日はその息子と日露戦争やって初勝利を飾りました。
写真撮るのわすれました。
最後の方でユニットポンポン飛ばされて危うかったけど・・・